亀屋
商品詳細
絵馬どら 〜合格祈願どら焼き
サイズ: 無し ![]() |

がんばれ受験生!
絵馬の形を合格どらやき。受験シーズン限定販売!
世界にひとつしかない「合格絵馬どら」
職人がひとつひとつ絵&文字を描き、ひとつひとつ型を抜いて作り上げます。
これを食べて合格まっしぐら!
手作りのため、数量限定とさせていただきます。
ご希望の数量にしてください
絵馬どらは1個単位でご注文を受け付けます。数量をご希望数に変更していただけますよう願います。
お早めに
すべて手作りでお作りするため
準備させていただきますので
ご注文はお早めにお願いします!

型があるわけではありません。すべて手書きです!型があるわけではありません。すべて手書きです! |
インターネットのみでの限定販売!いままで展示会などで限定生産しておりましたが、この度インターネット販売を開始するにあたり製品化! |
地元豪徳寺の招き猫にちなんで『招き猫どら焼き』--------------------- |
ラブラブなどらやき:ラブどら!結婚式の引き出物・両親へのプレゼント・バレンタイン・らぶらぶパーティーに最適!------------------------------ |
美味しさ、幸せ、みんないっぱい亀屋のお菓子昭和13年、経堂駅前に龜屋の暖簾を掲げて70年を迎えます。 |
絵馬どら 〜合格祈願どら焼き
サイズ: 無し ![]() |
テナント紹介
![]() |
![]() |
●決済方法:銀行振込、代金引換 |
送料・手数料|特定商取引法の表記|お問い合わせ |
5000円以上お買い上げの場合、送料無料です |
販売商品一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和13年、経堂駅前に龜屋の暖簾を掲げて70年を迎えます。 美味しさは幸せに通じることを信じ、「美味しさ、幸せ、みんないっぱい亀屋のお菓子。」を社是に開業以来こつこつと技に磨きをかけ、素材を吟味してお菓子をお届けしております。 どうぞ、伝統の技で作り上げた味をご賞味下さい。 ◆5000円以上送料無料サービス(本州。他地域は差額分のみ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
世田谷屈指の名刹である豪徳寺。 その豪徳寺が井伊家の菩提を弔うきっかけになった、とされる招き猫の逸話に因んで創製しました。 また、豪徳寺が、製作している和菓子屋の創業者の菩提寺であることにも因んでいます。 こしあん、白あん、つぶあんの三種類のあんを用意しました。世田谷みやげに認定された「招福もなか」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」で、亀屋のキャラどらが紹介されました! このキャラどら、型を作って作っているのではありません。亀屋の職人が、ひとつひとつ絵を描いています! だからどれも顔が違っていて、それぞれに個性があるんです! 世界にひとつしかない特別などら焼き、プレゼントにも最適です♪ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
全国菓子博覧会総裁賞受賞 創業者考案による、亀甲型の羊羹です。 ・本煉の小豆 ・蜜漬けの小豆を散らした小倉 ・抹茶入りの宇治 3種類をご用意。創業以来の伝統銘菓です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
世田谷区の樹「欅」の樹皮をイメージして作りました。
餡のソボロを平らにならした押し餡で、大粒の北海道産小豆入り羊羹を巻きました。 世田谷区の木である欅の節の模様を、白あんを使って配し、色も欅の幹を意識しています。 お茶席に活用していただける方も多い上品な世田谷の純和菓子。 このたび、世田谷みやげに認定されました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
お問い合わせ | ||||||
![]() |