商品詳細
”ニューカリントウ” 塩みつブラウン Nobile 40g(世田谷:升本屋オリジナル)
おいしい!ヘルシー!めずらしい!
世田谷:升本屋オリジナルのニューカリントウ『塩みつブラウン"Nobile"』
======================================
『塩みつブラウン”Nobile"』
(「塩みつ」は升本屋の商標登録です)
======================================
沖縄のお塩“ぬちまーす“との出会いにより2005年に誕生した「塩みつかりんとう」。2022年に「塩みつブラウン」として完全一新。
「塩みつブラウン」は、塩みつの基本コンセプトである無添加・シンプルな原材料は変わらずに、あっさりとした味わいの沖縄・伊江島産黒糖(ブラウンシュガー)を加えるなど味・食感共にリニューアル致しました。
さらに和菓子と洋菓子の中間的な新ジャンル”ニューカリントウ”を目指し、焙煎きな粉とセイロンシナモンをまぶして、懐かしくも新しい味わいに仕上げたのが塩みつブラウン Nobile(ノビル)です。
【商品名】
ニューカリントウ 塩みつブラウン Nobile
【内容量】
40g
【原材料】
小麦粉(国内製造)、植物油、黒糖(沖縄 伊江島産)、砂糖、きな粉(大豆を含む)、酵母、食塩(ぬちまーす)、シナモンパウダー
◎賞味期限:45日以上のものをお送り致します。//
=====================================
1発送先あたり10,800円(税込)以上のご購入(ご発送)で【送料無料】となります。
(配送先が複数になる場合は発送先数×各送料となります)
また、商品の発送にはご注文・ご入金確認後3〜5営業日掛かる場合がございます。
ご了承ください。
☆なお、代引きをご利用の際に掛かる「手数料」は、ご負担をお願い致します。
=====================================
手土産/ギフトに
お手土産/ギフトとして最適なデザイン・サイズ・価格でご用意致しました。小さなお子様からお年寄りまで
安心して召し上がっていただける味・食感。自信を持ってお勧めいたします。
|
お酒のおつまみにもどうぞ!
『酒のつまみにかりんとう』
創業70年の酒屋である升本屋が”お酒に合うかりんとう“として開発した「塩みつかりんとう」。勿論「塩みつブラウン Nobile」もそのコンセプトは変わりません。
優しい甘みと塩みの絶妙なバランスは唯一無二。
おやつ、お茶請けだけでなくお酒とも寄り添う升本屋オリジナルの”ニューカリントウ“です。
(「塩みつ」は升本屋の登録商標です。第5093403号)
|
10,800円(税込)以上のご購入(ご発送)で送料無料!!
1発送先あたり10,800円(税込)以上のご購入(ご発送)で【送料無料】となります。(配送先が複数になる場合は発送先数×各送料となります)
また、商品の発送にはご注文・ご入金確認後3〜5営業日掛かる場合がございます。ご了承ください。
☆なお、代引きをご利用の際に掛かる「手数料」は、ご負担をお願い致します。
|
『東京 世田谷 升本屋』(升本屋酒店)
【所在地】
〒155-0031東京都世田谷区北沢5-35-21
TEL:03-6904-6331(小売)
TEL:03-3466-8735(卸部)
【アクセス】
京王線 笹塚駅 徒歩5分
小田急線 東北沢駅 徒歩8分
※車でご来店のお客様へ
当店並びにコインパーキングがございますが、駐車前に店員にお申し付けください。
【営業時間】
11:00〜19:00
【定休日】
日曜日
【升本屋物語】
東京都世田谷区北沢5-806。
昭和24年、升本屋はこの住所にて創業致しました。現在の北沢5-35-21。
まだ京王線の笹塚駅から小田急線の東北沢駅が見えてしまう程、何も無い時代です。
酒小売業を主に、食品全般を扱い、地域の皆様の「食生活のお手伝い」をすべく、
今で言うコンビニの様なお店でン十年。
昭和から平成に時は流れて、、、。
動き出したのは2001年。平成大不況を始めとする様々な環境変化の中で、
生き残るべく考えたテーマが、、、
『旨・健・珍(うまけんちん)』=おいしい!ヘルシー!めずらしい!
『旨健珍』をモットーに「酒と食のセレクトショップ」を目指し、
将来的にはオリジナル・ブランドの商品を開発しようと決意。
2002年:【旨健珍】を商標登録。
2003年:旨健珍ブランド第一弾「こだわりのかりんとう」発売。“酒のつまみにかりんとう運動”スタート。業界誌で取り上げられる。
2004年:フジテレビ『とくダネ!』(2/18)にて全国放映。同年、旨健珍ブランド第二弾「こだわりのおかき“はまり升”」発売。
2005年、ギネスも認定の奇跡のお塩「シーサーミネラル21塩」を使用した「塩みつかりんとう」を発売。同年、TBSテレビ『ニュース23』(10/11)にて全国放映。
2006年2月22日、【旨健珍】商品に特化したフラッグシップショップ的新店舗をオープン。
2007年、HPにて通販を開始。“かりんとう de ありがとう”運動として自然保護団体WWFへ寄付をスタート。(かりんとう1袋につき1円)【塩みつ】を商標登録。
2008年:ブランドマーク・ロゴのデザインを一新。HPをリニューアルし、ポータルサイトとオンラインショップの2本立てに。毎月10日を“かりんとうの日”に制定。「こわれてますが・・」を限定販売。飲食店営業許可を取得し、店内の試飲試食イベントを充実。【無題】を商標登録。「本格焼酎 無題」発売(9/10)
2008年メディア掲載:CHOUCHOU・Tokyo Walker・家庭画報・ESSE(山瀬まみさんのご推薦)・料理通信・朝日新聞「逸品ものがたり」・BAILA・潮・J-WAVEお取り寄せネット(伊藤ライムさまご推薦)
2010年メディア掲載:SAPPORO BEER ""OTOAJITO・永谷園生姜部・TBSはなまるマーケット・東京定番和スイーツ・Mart(マート)・dancyu・料理通信・ecocolo・GOETHE・GINZA
2011年メディア掲載:世田谷みやげ・月刊酒文化・あいぼりー・GINZA・ぶらり途中下車の旅」のススメ・ワインのすべて・Qualite(クオリテ)・SMILE MARCHE(スマイルマルシェ)
2012年メディア掲載:本の雑誌 349号・フジテレビ:ライオンのごきげんよう・モノ・マガジン・散歩の達人 沿線版「ザ・京王線さんぽ」・料理通信
☆2008年よりコーポレート・メッセージとして「HAPPYおすそわけ」を掲げ、一人でも多くの方がHAPPYになっていただけるような商品やサービス、デザイン、イベントを心掛けています。

|
”ニューカリントウ” 塩みつブラウン Nobile 40g(世田谷:升本屋オリジナル)
▲ページトップ